1つぶのおこめ さんすうのむかしばなし
2021-11-10
30日目のおこめに「え〜〜っ!」と驚く この絵本は、算数絵本として大変有名で、「倍数」をテーマにしています。 他の算数絵本との大きな違いは、インドに伝わる昔話を題材にしているところです。算数の知識を教えることがメインでは […]
考える力がつく算数脳パズル 整数なぞぺー(小学4~6年編)
2021-11-04
子どもが唯一「やりたい!」と言うドリル 「なぞぺー」はなぞなぞペーパーの意味で、著者は、学習教室「花まる学習会」代表の高濱正伸さんです。なぞなぞのように楽しくて、ゲームを攻略していく感覚で解き進めるうちに、自然と考える力 […]
さわって学べる算数図鑑
2021-11-03
立体を「感じる」から、理解が早い! 遡ること6年前、娘が5歳くらいの時にこの本を見つけて、本人も気に入って欲しがっていたし、本当はすぐにでも買いたかったんです。 でも当時、息子は2歳。まだ力の加減がわからない…。 こんな […]