なんて素敵にジャパネスク
2022-01-13
古文常識が楽しく理解できる! 今から30年以上前ですが、私の通っていた中学では、「コバルト文庫」という少女向けのライトノベルが流行っていて、なかでも、この『なんて素敵にジャパネスク』シリーズ(全10巻)は、とても人気があ […]
星野ルネのワンダフル・ワールド・ワーズ
2021-12-10
アフリカ少年が見つけた世界のことわざ大集合 4歳で来日してからずっと日本で暮らしてきた星野ルネさんが世界中のことわざや四字熟語を紹介しながら日本にもある似たようなことわざなどを関連付けたり、文化の違いを取り入れながら紹介 […]
日本人の知らない日本語
2021-11-10
どうして「親切」って「親を切る」なんですか? 普段何気なくつかってる言葉でも、どうしてそうなの?と聞かれると答えに詰まっちゃう・・・そんな言葉がたくさん出てくる本です。 知ってるようでまだまだ知らない日本語の世界へのナビ […]
めんどくさがりなきみのための文章教室
2021-11-10
この本を読んで娘が小説を書き始めた!いますぐ文章を書きたくなる本。 小学校高学年以上の読書好きなお子さんに大人気の児童書「都会(まち)のトム&ソーヤ」(はやみねかおるさん著)が大好きな娘。 はやみねかおるさんの大ファンで […]
くもんの高校入試スタートドリルこわくない国語古文・漢文
2021-11-03
マンガ解説で古文漢文に親しみがわきます 中学2年生の長男は塾に通っていますが、国語の授業で古文漢文を取り上げる機会が少なく、苦手意識があったので、このドリルを使いました。 このドリルは、前半の入門編と後半の実践編に分かれ […]
マンガでわかる中学国語・古典
2021-10-29
見出し 学習マンガが大好きで暇さえあれば書店で面白そうな新作を探しています。そんな私がここ数年で最も心が震えた出来事。 参考書・問題集マニアの私がとても信頼をしている出版社『学研プラス』。学研プラスの学習マンガの中でも人 […]