合格する歴史の授業
実は、中学受験用の参考書って役に立つよ!!
高校受験をする皆さんに、とっておきの情報があります!!
※まねびBOOKSの“かすみさん”に教えてもらいました。

ねこさん、実は、中学受験用の参考書って高校受験の勉強にも役立つものがたくさんあるんだよ!!

うち、高校受験予定だから、中学受験の参考書、見たことなかったな〜
たしかに、中学受験と高校受験は範囲が重なっている部分が多く、中学受験用の参考書は良いものが揃っているので、利用しないのはもったいない!
この『合格する歴史の授業』は、中学受験専門塾ジーニアスの授業を再現しています。「なぜそうなったのか?」読者に問いかけながら説明してくれるので、歴史の流れやその背景がしっかり身につきます。
中学生の長男は朝読書で。小学生の次男には、好きな時代(戦国時代〜江戸時代)を読み聞かせしています。

おすすめポイント
●『一問一答』でひとつひとつ暗記するだけでは掴めない、歴史上の出来事の意味やつながりがわかる
●歴史上の出来事や人物について、現代の企業やアニメのキャラクターにたとえたり、現代風の会話で説明してくれるので、わかりやすい
●受験塾の先生が書いているので、受験でよく出題されるポイントはしっかり押さえている
※同シリーズで理科・国語・算数・地理もあります。うちには、理科2冊と算数図形編がありますが、どれもわかりやすいです。

ブックガイドねこの採点(3段階評価)
現代にたとえる、わかりやすさ ★★★
難関中学の過去問トライ!が良問揃い ★★☆
考えながら読み進めるので記憶に定着する度 ★★★

『たんけん!本のまち』の公式Twitterやnoteをぜひフォローしてください!更新情報をお届けします。