数字に夢中なこどもの本棚

「たんけん!本のまち」とは

子育て中の親たちが、新しい本との出会いにつながるような特集や、おすすめしたい子どもの本の感想をご紹介しています

〇〇に夢中なこどもの本棚

子どもたち一人ひとりの『好き』の形が違うように、それぞれの本棚にも子どもが夢中になったものの歴史が表れると思いませんか?

メンバーシップ“ファミリーライブラリー”のメンバーの皆さんと noteで記事を執筆されている皆さんのご協力のもと、いろんなお子さんの『夢中が詰まったこどもの本棚』を集めました。

数字に夢中なこどもの本棚

我が家の"なかよしくん"の本棚についてご紹介します。

こんな子です

なかよしくんは赤ちゃんの頃から数字が大好きでした。私があまり会話が上手ではないため、赤ちゃん言葉で声がけしたりニコニコ話しかけたりというのは多分できておらず、そのせいか発語は周りに比べれば遅かったのかもしれません。でもなぜか数字やアルファベットには反応を示し、だんだんと数字のおもちゃや本が増えていきました。赤ちゃんの頃はおしゃべりの代わりに数字ばっかり口にしていました。

お絵描きする時も粘土で何か作る時も1から20くらいまで数字を書いたり作ったりしていました。外に遊びに行くと地面に数字を書いたり、アルファベットを書いたり、どんぐりを並べて数えたり、とにかく数字や連続した何かが大好きなようでした。

少し大きくなった幼児の頃は元素記号などにも興味がありました。なにせ大好きな数字が1から118まで揃っていますから。元素が好きになった理由は忘れてしまいましたが、元素の本をいただいたか元素カードで遊んだことがきっかけだった気がします。

昔は数字を延々とカウントアップする動画や東京の電車のトレインビジョンを模した動画が、今はマイクラやゆっくりシリーズの動画が好きです。

元素のことはだいぶ忘れてしまったと思いますが、今でも数字には強いですし、後に書きますが科学の学習漫画『実験対決シリーズ』も現在ハマっています。

【0歳〜6歳ごろ】

数字に興味があるなかよしくんの様子を見て、家族が買ってくれた本です。挿絵はもちろんありますが絵本ではなく文字がいっぱいの本です。

created by Rinker
¥1,980 (2024/09/20 02:22:11時点 Amazon調べ-詳細)
普及版 数の悪魔―算数・数学が楽しくなる12夜

著:H.M.エンツェンスベルガー
イラスト:R.S.ベルナー
翻訳:丘沢 静也
出版社:晶文社

赤ちゃんの頃、泣き止まずに困り果てたある時、この本をブックスタンドに立てて、なかよしくんを抱っこしながら読んでみました。こんな本は普段読み聞かせもしないので珍しかったのかもしれません。泣き止みました。算数・数学の本で、大人も読んでいて面白い物語仕立てなので自分も興味深く思いながらよく読み聞かせたように思います。なかよしくんからの読み聞かせリクエストも多かったです。

【3歳〜7歳ごろ】

興味があるのが一般的な物語ものではなくこのような数字系の図鑑でした。数学の著名人の物語絵本もありますが、そちらにはあまり興味はなく、図鑑が面白いようでした。特に桜井進さんの著書は気に入っており、シリーズで買いました。本人も続きが出るのを待ち望んでいました。

考える力が身につく!好きになる 算数なるほど大図鑑 第2版

監修:桜井 進 
出版社:ナツメ社

【7歳〜現在】

これまでの算数・数学の図鑑系は定番として、この頃からドラえもんの学習シリーズの漫画を読んでいます。国語・算数・理科・社会、図工や体育に関する漫画もありますね。私では教えられないことわざや四字熟語もよく知っています。そのほか、クレヨンしんちゃんやちびまる子ちゃんのお作法や生活に関する漫画など本当にお世話になっています。

またこの頃からマイクラにハマって、マイクラの攻略本も買いました。マイクラは色々な楽しみ方があると思います。なかよしくんは平和な世界でデバッグモード?を使って、自分の理想の世界を作って楽しんでいるようです。

ここで紹介した本はほとんど近くの子育て支援施設にお渡しし、なかよしくんは卒業です。

【8歳〜現在】

ファミリーライブラリーメンバーのかすみさんやねこさんがご紹介くださった学習漫画『実験対決シリーズ』を好んで読んでいます。なかよしくんは、読書が苦手な私に似たのか、固まりの文章を読むThe 読書は全くやりませんが、最近は漫画だと読んでくれます。試しに数巻ほど購入しましたが、今や次の巻が届くのを待ち望んでいる状態です。学習漫画というジャンルに助けられています。漫画のストーリーが面白いだけなのかも知れませんが、小さかった頃に元素記号に興味を持っただけでなく、今もこの様な形で科学と触れ合えていてよかったなと思っています。

created by Rinker
朝日新聞出版
¥1,320 (2024/09/20 02:22:14時点 Amazon調べ-詳細)
学校勝ちぬき戦 実験対決 (かがくるBOOK―実験対決シリーズ 明日は実験王)

著:ゴムドリco.洪鐘賢
出版社:朝日新聞出版

現在、なかよしくんは9歳です。
元々本人が数字が好きだったというのが根底にはあると思いますが、これらの本や漫画のおかげで、なかよしくんは今も数字が大好きで、車のナンバーを見ては四則演算で10を作って遊ぶことがありますし、ちょっと博士くんっぽく物知りなところがあるのだと思います。

同じファミリーライブラリーのきいすさんのエピソードミーミーさんのエピソードとも似ているところがあって勝手に一安心しました。(元素周期表うちにもあった、私も記念に元素検定も受けたなあ)(これくらいの年齢の子は活字は苦手な面もあるのかなあ)
同じような趣向があるのに、そこから先の興味の方向が異なっていて面白いです。

それぞれが好きなものに親しんで、ご機嫌な毎日を過ごして欲しいと思っています。

この記事を書いた人

村山幸

パステルプラネットのイラストレーターです。 イラスト、チラシ、パンフレットデザイン、動画制作、漫画制作など様々承っております。お仕事や協業のお問い合わせはお気軽にお寄せください。

■note  https://note.com/pastelplanet/n/n968ccd61c947 より転載しています。

この特集は、noteメンバーシップ『ファミリーライブラリー』3周年の特別企画です。

メンバーシップ『ファミリーライブラリー』

『たんけん!本のまち』では、noteメンバーシップの制度を利用して、“子ども本の情報交換“や“子育て中ならではの雑談”を気軽に楽しむことで、子育て家庭 と 家族みんなの本棚(ファミリーライブラリー)が もっと身近になる コミュニティを運営しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です